トランプ大統領の話がニュースでよく流れますね。日本でトランプと言ってもカードのトランプのことだとすぐわかりますが、英語でトランプといえば、みなさんトランプ大統領のことだと勘違いしてしまうんです。
なぜかって、私たちがする楽しいトランプは英語でいうとただ単にCardsと言うからです。
Cardsなんて日本でいったらいろんな意味があります。
例えば、「今日はカードで払おう」なんて言っちゃいますよね。アメリカではデビットカードとクレジットカードの2つに分かれているのでただ「カードで払おう」なんて言いません。「デビットカードかデビットで払おう」という形で言います。
前にアメリカ人に「let’s play trump!」と言いましたが理解してもらえませんでした。なんでかってその意味は「放浪者ごっこしようよ!」という意味になってしまうからです。後から調べてみて、私はなんてことを言っていたのかとひとり笑ってしまいました。
色々説明していると、トランプ大統領のことを言っているの?playってどういうこと?という風にいわれ伝わりませんでした。その後、グーグルで調べたトランプの絵を見せて「これのこと!」と説明すると「あ!カードのことね」というふうにわかってもらえました。
英語では「カードをしよう」とはあまり言わずに、トランプのゲームの名前をいうことの方が多いです。
例えば、ラスベガスへ行けば、「ポーカーをしよう」「ブラックジャックをやろう」と言います。普通、家でカードゲームをする場合は「let’s play jin!」とトランプのゲーム名を言いことの方が一般的です。
しかし、「let’s play cards!」でも悪いわけではありません。きちんとした英語でしっかり相手には伝わります。どんなカードゲームをするか決まっていないときは「カードやろうよ」と普通に言えば大丈夫です。アメリカ人はカードをするときどんなカードゲームをしたいか頭にあることの方が多いということです。
トランプがカタカナ表記なので英語だと勘違いされやすいですが、外国ではトランプでは通用しないのです。ちなみに先ほど話したトランプ大統領ですが、彼の苗字のTrumpとこの“trump”は、何の関係もないようです(笑)なんて紛らわしい!と思ってしまいますね(笑)
英語でトランプをなんというかわかって頂けたでしょうか?「let’s play trump!」と言って相手を混乱させないように今日この「cards」という意味覚えていってくださいね♪